2021年トヨタ新型カムリ値引き交渉の情報!新車の限界値引き額と相場も


トヨタ新型カムリの新車を購入するときに気になるのが値引き額。
このカムリの値引き交渉において、下記の情報は事前に知っておくと役立つことだろう。
- 2021年1月におけるカムリ値引き価格相場の推移や目標とする値引き額は?
- カムリの値引きを限界まで拡大させる交渉の仕方は?
- 決算期等はカムリの値引き額が拡大するの?
- カムリのXやWSなどを実際に購入した人の値引き交渉をレポートして!

このブログでは新型カムリの値引き情報を調査していますので、交渉の際は参考にしてくださいね。
2021年1月トヨタカムリ新車値引き額相場推移の情報
オプション等込み値引き額33万円
年 月
|
オプション等込み
値引き相場 (万円) |
---|---|
2021年1月 |
33
|
2020年12月
|
33
|
2020年11月
|
33
|
2020年10月
|
31
|
2020年9月
|
28
|
2020年8月
|
28
|
2020年7月
|
27
|
2020年6月
|
27
|
2020年5月
|
28
|
2020年4月
|
28
|
2020年3月
|
28
|
2020年2月
|
28
|
2020年1月
|
26
|
2019年12月
|
23
|
【トヨタカムリ新車値引き額相場の情報】
トヨタカムリの新車値引き額の相場は緩やかに拡大しながら安定して推移している。
決算期等、購入時期によっては新型カムリの値引き価格が拡大する?
- 新型カムリに限らず購入時期による値引き価格の差は少ない
一般的には、「決算期やボーナス時期などはセールを開催するので新型カムリの値引き増大が拡大する」と考えられているようだ。
しかし、値引きが多いと思っても、「下取り車を低く査定して、浮いた差額で見かけ上のカムリの値引き価格を拡大させただけ」であることが多い。
新型カムリの値引き交渉時にこのテクニックがよく使われていることは把握しておいたほうがよいだろう。
見積書1
【値引き40万 下取り車160万】
見積書2
【値引き30万 下取り車170万】
見積書3
【値引き20万 下取り車180万】

カムリの値引き額なんて、下取り車を使えば自由に操作できちゃうよ。
誠実な営業マンならカムリの「下取りなし」を提案してくれる
セールスマンは、客によって新型カムリの値引き額に差をつけているように、下取り車の査定価格にも差をつけている。
しかし、通常は買取専門店よりも安い金額しかつけられないため、誠実なセールスマンはカムリの値引き交渉の際、下記車雑誌記事のように「下取りなし」にして買取専門店への売却をすすめてくれる(記事中では買取専門店のほうが16万円高い査定になった)。


目標や競合を決めてカムリの値引き率を限界まで最大化する
カムリの車両本体から32万円
目標や限界までカムリの値引き率を最大にする3つのコツ
- 車両本体の競合
ネッツ店、カローラ店、トヨペット店、トヨタ店でカムリ同士を競合させる - オプションの値引き
カムリのディーラーオプションからは20%の値引き率を目標とし、取り付け工賃は無料サービスを目指す - 下取り車の競合
カムリの下取り車は、ディーラーと買取専門店を競合させる
上記3つの中でも、カムリの下取り車を買取専門店と競わせることは特に効果的だ(多くの場合、下記自動車雑誌体験談のように買取専門店の方が高い)。

カムリ本体の値引き率を最大化するための競合は多数のディーラーで交渉する必要があり面倒だが、下取り車の競合はネットの無料一括査定サイトを使えば自宅で簡単にできる。
カムリWS値引き交渉の口コミを当ブログがレポート
- カムリWS購入者の属性
- 契約時期
- 値引きは総額は?
- カムリWS購入の経緯
- グレードでWSを選択した理由は?
- カムリWSでお勧めのオプションを1つ教えて下さい
-
17インチアルミホイール(標準装備)
-
18インチアルミホイール(オプション)
50代男性
2019年4月
値引き総額25万円でした
街中で時折見かける新型カムリですが、流れるような美しいデザインが魅力で、すれ違う時に振り返るほど。
今乗っている車が車検を迎えるので、この新型カムリに買い替えることにしました。
当初はXで十分だと思っていたのですが、2018年夏に行われた一部改良で新グレードのWSが追加されました。
各種エアロパーツがついたスポーツテイストのWSは見た目も良いですし、価格も大きくは違わないので、WSを選択しました。
18インチアルミホイールです。
標準装備の17インチよりタイヤ幅が20mm太くなりますし、何といってもホイールのデザインがカッコ良いです。
レザーパッケージでは標準装備されていますね。
トヨタ新型カムリWS最新値引きレポート!
トヨタ新型カムリはカローラ店、トヨペット店、ネッツ店で取り扱っているため、各ディーラーを競合させて値引きを拡大させる作戦とした。
※2020年3月31日追記
2020年4月からトヨタ店でも販売開始
カローラ店でのカムリWS値引き交渉!
まず最初は、カローラ店でカムリの商談・値引き交渉を行う。
ディーラーに着いて新型カムリの購入を検討していると伝えると、席に案内される。
店が混雑しており営業マンが来るまでしばらくかかるとの事で、女性アシスタントがカタログを持ってきてくれたのでそれを眺めて待つことになった。
当初は価格の安いXを考えていたが、ホイールがスチール製であったりハンドルがウレタンであったり、このクラスのセダンとしては物足りなさを感じる。
一方、2018年の夏に発売されたスポーツテイストの新グレードのWSは装備内容が勝ることはもちろん、各種エアロパーツも身に着けてカッコいい。
新グレードだから値引きが渋いのだろうかと少し気になったところで営業マンが現れたので、カムリを検討していることを伝えて説明を求める。
まずは、リセールバリューのこともあり、カムリの売れ筋グレードを尋ねた。

カムリの売れ筋グレードは以下のとおりです。
-
WS
-
WSレザーパッケージ
-
G
- 販売比率については、WS(レザーパッケージ含む)が全体の2/3を占める
- GとWSの違いは装備面ではパドルシフトくらいだけで、装備差の大部分は外装のエアロパーツ(内装の加飾も若干異なる)
- GとWSの価格差は14万円しかないので、売れ筋であるWSがおすすめ
上記の話を聞いてグレードはWSに決定した。
その後、オプションを選んで見積もり書を作ってもらうと、新型カムリWSの支払総額は約450万円となった。
ここから値引き交渉を行うと、新型カムリWSの値引きは15万円との事。
カムリの値引き相場には達してないが、初回としてはこんなものだろうと思い、この日のカローラ店での交渉はここまでとする。
トヨペット店でのカムリWS値引き交渉
続いては、トヨペット店に出向いてカムリWSの商談・値引き交渉を行う。
こちらも休日の午後とあって混雑していたので、待っている間にカムリの展示車両を眺めたり運転席に座ったりして待っていたが、展示車両は白と黒のツートーンカラーであり、新型カムリに似合うと感じる。
カローラ店では値引きの話が中心で色の話を詳しく聞いていなかったので、トヨペット店ではカムリの人気色も聞くことにした。
しばらくして営業マンが現れたのでカムリWSの購入を検討していることを伝え、早速、カムリの人気色を尋ねたところ、以下の返答があった。

新型カムリの人気色は以下のとおりです。
-
プラチナホワイトパールマイカ
-
アティチュードブラックマイカ
-
ツートーンプラチナホワイトパールマイカ
カローラ店ではプラチナホワイトパールマイカを選択したが、トヨペット店ではツートーンプラチナホワイトパールマイカを選択し、それ以外は同じ条件で見積もりを作ってもらう。
色のオプション金額が約5万円アップした分だけ支払総額がアップしたが、この見積もりをベースにトヨペット店でも値引き交渉を行うと、示された値引き価格はたったの10万円。
トヨペット店は値引きが少ないという噂を聞いていたが、その傾向はあるようなので、早々と見切りをつける。
ネッツ店でのカムリWS値引き交渉
日をあらためて、最も値引きが大きいのではないかと密かに期待しているネッツ店へ出向く。
カムリWSの購入を検討していることを伝えるとカタログを準備しようとしていたが、既に2冊持っているのでこれ以上は必要ないことを告げる。
この時点で他のディーラーともカムリの交渉を行っていること明かしたも同然となる。
営業マンは他店の動向が気になるようで、値引き金額やどの程度深く交渉しているのか、探りを入れてくるので以下の内容を正直に話す。
- カローラ店とトヨペット店とも値引き交渉を行っている
- 購入するカムリは、値引きが大きいところで契約したい
- カローラ店の値引き額は15万円、トヨペット店は10万円
すると、ネッツ店の営業マンは20万円の値引きを提示してくるが、まだ相場よりは安いのでこれで契約はできない。
ただし、この営業マンはこれまでの中で最も感じが良い。
せっかくカムリの新車を買うなら値引き金額ばかりではなく、気持ちよく対応してくれる営業マンから購入したいものだ。
この日は一旦保留にして帰ったが、後日、値引き額が25万円まで拡大したのでこのネッツ店でカムリWSを契約。
ただし、カムリWSの下取り車の査定額が110万円と安かったので、ネットの一括査定で132万円の値が付いた買取専門店に売却。
【カムリ値引き交渉レポート(完)】

お客様のカムリ、30万円値引きさせて頂きましたので、これが限界です。

でもカムリの下取り車となると、査定額がたったの110万円になるんですね。
買取専門店の査定は135万円だから、支払総額で考えたら実質的な値引きは5万円ですよ(その手口は知ってますので)。

<実際のページ>



- 新型カムリの値引き相場は緩やかに拡大しながら安定して推移している
- 2021年1月のカムリ値引き額相場は、オプション込で33万円
- 支払総額を少なくするために、カムリの下取り車はズバット車買取比較で売却すると効果的