新型パッソ/ブーン2023年値引き価格相場や口コミをレポート!新車値引き額の目標は?

パッソ ブーン 値引き
男

新型パッソ/ブーンをの新車を購入するときに気になるのが値引き額の相場や目標などのレポートだ。

特に、下記のようなパッソ/ブーンの値引き情報は事前に把握しておくと役立つに違いない。

  • 2023年9月におけるパッソ/ブーン値引き価格の平均や限界は?
  • パッソ/ブーンを実際に購入した人の値引き交渉の口コミを読みたい。
  • 決算期等はパッソ/ブーンの値引きが拡大する?
  • 新型パッソ/ブーン値引きの値段を限界まで拡大する交渉の仕方は?
笑

このブログではパッソX LパッケージS値引き交渉の実例も解説していますので、購入の際は参考にしてくださいね。

当ブログにおけるパッソ/ブーン値引き情報の根拠は、姉妹ブログである「カーネビ」のそれに準じています。

カーネビのパッソ/ブーン値引き情報の根拠

2023年9月最新パッソ/ブーン新車値引き額相場推移の情報

【2023年9月最新パッソ/ブーン値引き相場】

オプション等込み値引き額16万円
(モーダ/シルク含む)

パッソ/ブーン新車値引き額相場推移
年 月
オプション等込み
値引き額相場
(万円)

2023年9月

16
2023年8月
16
2023年7月
16
2023年6月
16
2023年5月
16
2023年4月
16
2023年3月
16
2023年2月
17
2023年1月
15
2022年12月
16
2022年11月
21
2022年10月
21
2022年9月
21
2022年8月
21

【パッソ/ブーン新車値引き額相場の情報】

パッソについては、今年9月で生産終了となる。

値引き相場は、原料高騰を理由に昨年末から急落している。

過去にない珍しいケースだ。

値引きの傾向
パッソ/ブーンも含めた一般論として、新型モデル登場直後の値引き金額は少ないが、期間の経過とともに徐々に増加していき、モデルチェンジで再び渋くなるというサイクルを繰り返す(決算期等の季節要因よりもこの要素が強い)。

決算期等、購入時期によっては新型パッソ/ブーン値引き価格の平均が拡大する?

パッソ/ブーンに限らず購入時期による値引き価格の差は少ない

一般的には、「決算期やボーナス時期などはセールを開催するから新型パッソ/ブーンの値引き価格の平均が増大する」と思われがちである。

しかし、値引きが相場より多くても、「下取り車を安く評価して、浮いた差額で見かけ上のパッソ/ブーンの値引き金額を拡大させただけ」でというケースが目立つ。

新型パッソ/ブーンの値引き交渉時にこのテクニックがよく使われていることは覚えておくべきだ。

下取車を使ったパッソ/ブーンの値引き操作例
下記見積書におけるパッソ/ブーンの支払総額は同じだ

見積書1
【値引き40万 下取り車20万】

見積書2
【値引き30万 下取り車30万】

見積書3
【値引き20万 下取り車40万】

営業マン営業マン

パッソ/ブーンの値引き額なんて、下取り車を使えば自由に操作できちゃうよ。

誠実な営業マンならパッソ/ブーンの「下取りなし」を提案してくれる

セールスマンは、客によってパッソ/ブーンの値引き額に差をつけているのと同じく、下取り車の査定価格にも差をつけている。

しかし、通常は買取専門店よりも安い金額しかつけられないため、誠実なセールスマンはパッソ/ブーンの値引き交渉の際、下記自動車雑誌記事のように「下取りなし」にして買取専門店への売却をすすめてくれる(記事中では買取専門店のほうが16万円高い査定になった)。

下取りなし
↓拡大
拡大

価格

目標や競合を決めてパッソ/ブーンの値引き率を限界まで最大化する

【2023年9月パッソ/ブーン値引き目標】

パッソ/ブーンの車両本体から15万円
(モーダ/シルク含む)


目標や限界までパッソ/ブーンの値引き率を最大にする3つのコツ

  • 車両本体の競合
    ヴィッツ等のライバル車やパッソ/ブーン同士を競合させる
  • オプションの値引き
    パッソ/ブーンのディーラーオプションからは20%の値引き率を目標とし、取り付け工賃は無料サービスを目指す
  • 下取り車の競合
    パッソ/ブーンの下取り車は、ディーラーと買取専門店を競合させる

上記3つの中でも、パッソ/ブーンの下取り車を買取専門店と競わせることは特に効果的だ(ほとんどの場合、下記自動車雑誌体験談のように買取専門店の方が高額)

最大

パッソ/ブーン本体の値引き率を最大化するための競合は多数のディーラーに出向く必要があり手間がかかるが、下取り車の場合はネットの無料一括査定サイトを使えば自宅で簡単に行える。

目標

ズバット車買取比較

パッソX LパッケージS値引き交渉の口コミを当ブログがレポート

自動車業界に勤務する当ブログの運営者が、様々な人脈を利用して、パッソX LパッケージSの新車購入者から聞いた値引き交渉の口コミをレポート!
  1. パッソX LパッケージS購入者の属性
  2. 30代女性

  3. 契約時期
  4. 2019年4月

  5. 乗り出し価格と値引きは総額は?
  6. 乗り出し価格は約160万円、値引き総額20万円でした。

  7. パッソ購入の経緯
  8. これまで乗っていた軽自動車が車検を迎えるにあたり、小型の普通車に買い替えようと思いました。

  9. パッソの他に検討した車両
  10. パッソ以外には考えていなかったのですが、グレードはX LパッケージSとモーダで悩みました。

  11. グレードでX LパッケージSを選択した理由は?
  12. モーダは内装外装がおしゃれで気に入ったのですが、値段が20万円近く高くなるのでX LパッケージSを選びました。

  13. パッソX LパッケージSでおすすめのオプションを1つ教えてください
  14. LEDヘッドランプです。

    せっかく新車を購入したのに、標準装備のハロゲンヘッドライトでは光線が黄色っぽいので古い車に見えてしまうのが嫌でした。

    LEDヘッドランプ

    LEDヘッドランプ

パッソX LパッケージS値引き交渉の口コミをレポート!

カローラ店Aでのパッソ値引き交渉1回目

まずは、パッソ値引きの口コミなどの情報を雑誌のレポートで確認し、相場を把握してからカローラ店Aに出向いて交渉に挑む。

カローラ店Aに着いてパッソの購入を検討していることを伝えると、若い営業マンが担当になり、パッソのカタログを持ってきてくれた。

このカタログでパッソのグレードごとの違いを説明してくれたが、その中から売れ筋のグレードを聞いてみると、以下のような回答があった。

営

当店でのパッソの売れ筋グレードは以下のとおりです。

  1. X LパッケージS

    X LパッケージS

  2. モーダ

    モーダ

  3. X S

    X S

人気No1はX LパッケージSということで興味を持つが、新車の値段が気になるので価格表を見る。
パッソ新車価格
グレード 駆動 新車価格
(万円)
X LパッケージS
FF
134
4WD
151
モーダ
FF
153
4WD
171
X S
FF
124
4WD
141

※一万円未満四捨五入

どれも値引き額の違いはないと思うので、この価格表の値段の違いと装備を比べてパッソのグレードを選ぶことにする。

営業マンからは、パッソのグレード選びについて以下のアドバイスをもらった。

  • 売れ筋・人気No1のX LパッケージSは、3位のX Sよりも約10万円高いが、オートエアコン・コンライト・リバース連動リヤワイパー・後席背もたれ6:4分割機能その他の装備が加わって、買い得感が高い
  • 2位のモーダの装備はX LパッケージSに近いが、内装・外装をおしゃれに仕上げたので20万円近く値段が高い
  • 装備や新車価格をトータルで考えると、X LパッケージSがおすすめ

このような説明を受けたので、営業マンのお勧めするX LパッケージSを選択した。

その後、オプションを選んで見積もり書を作成してもらうと、パッソX LパッケージSの支払総額は約180万円となった

ここから値引き交渉を行うと、提示されたパッソの値引き額は10万円

事前に調べたパッソの値引き平均より少ないが、初回の交渉ということもあってここまでとする。

ダイハツディーラーでブーンの値引き交渉

ブーン

値引き拡大には競合させることが効果的という情報から、パッソの兄弟車であるブーンとの交渉も行うことにした。

ダイハツディーラーに到着してブーンの購入を検討していることを伝えると、女性営業マンが担当となり、これまでの経緯を話す。

  • パッソかブーンの購入を検討している
  • パッソの値引き価格は10万円が提示されている
  • グレードはX LパッケージSであり、対応するブーンのグレードと比較して値引き額の大きい方から買いたい

しかし、ダイハツの営業マンはあまり乗り気ではなく、そういう話であれば最後に来てくださいと言って、ブーンの値引き額は提示されることはなかった。

カローラ店Bの値引き交渉ではモーダに心が動く

続いて、経営の異なるカローラ店Bに出向いてパッソの値引き交渉を行うことに。

ディーラーに着くと、店内にあるパッソの展示車両はモーダであった。

モーダの実物を見るとX LパッケージSと違う点が結構あって、特にヘッドランプの形状が違うので見た目の印象が異なる。

モーダ

このデザインが気に入ったので、カローラ店Bではモーダの交渉を行うことにした。

担当となった営業マンも「モーダは女性に人気があるんですよ」とすすめてくる。

小一時間ばかり話を聞いた後、オプションを選んで見積もり書を作成してもらうと、パッソモーダの支払総額は約200万円

X LパッケージSよりも新車価格が約20万円高いので、その分の支払総額が高くなった。

ここからパッソモーダの値引き価格を聞くと、値引き額はたったの5万円ということで、支払総額は25万円も高い

一旦持ち帰って自宅で検討したが、完全に予算オーバーであり、モーダは断念することにした。

カローラ店Aでの2回目の値引き交渉でパッソX LパッケージSを契約

パッソのグレードはX LパッケージSに絞り、カローラ店Aに出向いて2回目の値引き交渉を行う。

店に着くと、担当の営業マンに以下のようにこれまでのパッソ交渉の経緯や自分の考えを伝える。

  • 他のカローラ店やダイハツのブーンとも交渉している
  • 値引き総額が20万円であれば契約したい
  • 条件が合えば、本日でもパッソの契約をするので印鑑を持参している

すると、営業マンは「(前回提示した10万円の値引きとの)間をとって15万円でいかがでしょうか?」と妥協点を探ってくる。

しかし、15万円では事前に調べたパッソの値引き相場には達しておらず、これでは契約できないことを伝える

すると上司に相談すると言って席を外し、10分後に戻ってくると「本日契約していただけるなら」という条件付きで値引き20万円の許可が出たのでこれで契約

ただし、パッソの下取り車の査定額が25万円と安かったので、ネットの一括査定で36万円の値が付いた買取専門店に売却。

【パッソ/ブーン値引き交渉レポート(完)】


値引き レポート

営業マンは下取り車を値引きの調整弁に使っており、パッソが値引きされることを見超して、客の下取り車を相場より甘く(安く)評価している。
営業マン営業マン

お客様のパッソ、30万円値引きさせて頂きましたので、これが限界です。

客

でもパッソの下取り車となると、査定額がたったの25万円になるんですね。

買取専門店の査定は36万円だから、支払総額で考えたら実質的な値引きは19万円ですよ(その手口は知ってますので)。

相場

交渉

自動車雑誌読者が比較した実例
限界

<実際のページ>
口コミ

↓拡大
支払総額

下取り車


情報

オプション
【パッソ/ブーン値引き情報まとめ】

  1. パッソ/ブーンの値引き相場は昨年末から急落している
  2. 2023年9月パッソ/ブーン値引き価格の平均は、オプション込で16万円
  3. 支払総額を減らすには、パッソ/ブーンの下取り車をズバット車買取比較を使ってで売却すると効果的