【中古車購入用】初代ヴェゼルの人気色ランキング!迷うならこの色がおすすめ!
この記事は、初代ヴェゼルが新車で発売されていた当時に、新車購入者向けに執筆した情報(2019年執筆)になります。
現在では初代ヴェゼルの中古車を購入する人の参考になると思い、残しておきました。
マイナーチェンジや一部改良により、年式によってカラーラインナップが異なりますが、当記事は初代ヴェゼル最終型の情報になります。

ヴェゼルを買うんだけど、おすすめの色ってある?
何色にしようか迷ってるんだよね。

色選びに迷うのも楽しい時間だよ。
でも、悩んだらヴェゼルの人気色ランキング上位から選べば間違いないね。
ヴェゼルは全部で9種類(ツーリングのみ6色)の色がラインナップされていて、その人気色ランキングとおすすめ色を紹介するよ。

その前に、買い替えで処分する廃車があれば廃車買取専門店が断然有利であることを知っとかないと損するよ。

そんなお店があるんだね。
ヴェゼルの白系統のカラーは1種類のみ

ヴェゼルに設定された白系統の色は「プラチナホワイトパール」の1種類しかない。
しかも、メーカーオプションで37,800円。

白は人気色だから標準設定にしてほしいね。

有料色にもかかわらず選択率は33%でヴェゼルの人気色ランキング1位となっている。
-
プラチナホワイトパール

ヴェゼルに似合う色ね。

ヴェゼルの色選びに迷うならこの色にしておけば無難だろう。
シルバー系のカラーは新色を採用

ヴェゼルはシルバー系の色も1色のみの設定だ。
2018年末までは「ルナシルバーメタリック」という色が標準色で設定されていたけど、現在は廃止された。

ルナシルバーメタリックの人気はどうだったの?

通常、シルバー系統の色は多くの車で人気があるんだけど、ヴェゼルの場合は選択率が6%しかなく、6位という不人気色だったんだ。
-
ルナシルバーメタリック

不人気色とは思えないわ。

確かに。
標準設定色だし、何で人気がなかったのかわからないよ。
でも、不人気なので、てこ入れが入って、2019年1月31日からは「スーパープラチナ塗装」技術が用いられたスーパープラチナグレーメタリックが新たに採用されたんだ。
ルナシルバーメタリックは標準色だったけど、スーパープラチナグレーメタリックは37,800円の有料色になる。
「スーパープラチナ塗装」とは?
スーパープラチナグレーメタリックに採用された「スーパープラチナ塗装」とは、光が当たったときの陰影を強くし、ボディーラインの面構成をより強調する塗装技術だ。
特性の異なる2つのカラーベースを使用し、この2層間の作用によりアルミ顔料の配列を一定方向に整えることで光の乱反射を抑制し、独特の金属光沢を生み出している。


スーパープラチナ塗装によって凹凸が強調され、筋肉質で力強い印象を受けるね。
黒系のカラーは2色を用意
- クリスタルブラックパール
- ルーセブラックメタリック

ヴェゼルの黒系の色は2種類が用意されている。
標準設定色の「クリスタルブラックパール」と、メーカーオプションの「ルーセブラックメタリック」(37,800円)だ。

黒も一般的には人気色だけど、ヴェゼルの場合はどうなの?

クリスタルブラックパールは人気があって、人気色ランキングの2位だ。
選択率は22%。
-
クリスタルブラックパール

ヴェゼルに限らずどのコンパクトSUVには似合いそうな色ね。
もう1種類のルーセブラックメタリックはどんな色なのかな?

ルーセブラックメタリックは、ブラックという名前が含まれるから黒系に分類したけど、どちらかというと暗青紫という感じの色だ。
ヴェゼルの人気色ランキング5位で、選択率は7%。
-
ルーセブラックメタリック

画像だと色がわかりにくいな。
でも、有料色であるにもかかわらず、標準色のシルバーよりも人気があるとはわからないものね。
ますますヴェゼルの色選びに悩みそう。
ヴェゼルに設定されたカラフル系の色は5色

これまでは、白、黒、銀といった自動車の定番色を見てきたけど、それ以外の色をまとめてカラフル系として分類した。
ヴェゼルのカラフル系は5色があるから順に紹介するよ。
まずは、人気色ランキング3位のプレミアムクリスタルレッドメタリックから。
-
プレミアムクリスタルレッドメタリック

赤はコンパクトSUV市場では各社が力を入れている色だよね。

一般的に赤は不人気色に分類されるけど、このクラスに限っては人気色だ。
多くの自動車メーカーが独自の赤を開発しており、他の有料色よりも価格が高いことが多い。
ヴェゼルの場合もこのプレミアムクリスタルレッドは59,400円という高めの価格になっている。

なるほど。
あとはどんな色があるの?

青系の色として「ミッドナイトブルービームメタリック」と「プレミアムクリスタルブルーメタリック」が用意されている。
「ミッドナイトブルービームメタリック」は選択率が9%で人気色ランキングの4位だ。
-
ミッドナイトブルービームメタリック

このミッドナイトブルービームメタリックもメーカーオプションで37,800円となっている。

もう一方の「プレミアムクリスタルブルーメタリック」はどうなの?

「プレミアムクリスタルブルーメタリック」は2019年1月31日から発売された新色で、ツーリングとRS専用色となっている。

これを書いている2019年1月31日の時点でプレミアムクリスタルブルーメタリックの人気データは存在しないけど、こちらも特殊技術が採用されているから59,400円の有料色となる。
このプレミアムクリスタルブルーメタリックと、前述のプレミアムクリスタルレッドメタリックは同一の技術が用いられているんだ。
ソリッドとメタリックの2層を重ねた特別な塗装構造
ソリッドとメタリックの2層を重ねることにより、光が当たるとメタリックカラー層のアルミフレークの反射で艶が強調され、影の部分は濃度の濃い色に見えるという2面性を持つ。



さて、残りの色は不人気色の2色だけど、まとめて紹介する。
緑系の色として人気色ランキング7位で選択率5%の「シルバーミストグリーンメタリック」、そして、茶系の色として人気色ランキング8位で選択率2%の「オーロラアメジストメタリック」だ。
-
シルバーミストグリーンメタリック
-
オーロラアメジストメタリック

茶色と緑色はどヴェゼル以外のどの車種でも不人気だから仕方ないね。
迷ったらこの色!ヴェゼルでおすすめの色はこれだ!

これまで全9色を見てきたけど、ヴェゼルでは何色がおすすめなの?

何を重視するかによると思うね。
下記に、目的別にヴェゼルのおすすめ色をまとめたよ。
- 経済性を重視する人にヴェゼルでおすすめの色
経済性を重視するなら、「クリスタルブラックパール」がおすすめだ。標準設定色だから追加料金も発生しないし、売却するときのリセールバリューも高い。
- 見た目重視でヴェゼルに似合うカッコいい色を選びたい人
見た目重視でヴェゼルに似合う色を選びたいなら、「プラチナホワイトパール」か「プレミアムクリスタルレッド」がおすすめだ。白はどの車種にも似合う色だし、赤はコンパクトSUVクラスで最も熱いジャンルの色だ。
- 他人と同じ色は避けたい人におすすめの色
街中を走っていて同じ車種で同じ色の車に遭遇したくないという人もいるだろう。そのような人には「スーパープラチナグレーメタリック」がおすすめだ。
2019年1月から発売になったばかりの新色だから、同じ色に遭遇する確率は低いだろう。

以上がヴェゼルのボディーカラーに関する情報になります。