2021年3月にマツダCX-30を購入する人向けに、値引き相場や目標などの情報をレポート!CX-30 20S PROACTIVEを実際に購入した人の値引き交渉の口コミもあり。
「マツダ」の記事一覧
新型マツダ6ワゴン/セダン2021年値引き価格相場の推移と最新情報
アテンザがモデルチェンジを行い、マツダ6という名前になった(ワゴン/セダン共に)。この新型マツダ6について、最新の値引き価格相場や支払総額を最小にする方法などを当ブログでレポートしています。
2021年新型マツダ3値引き交渉の実例や相場・目標をレポート
アクセラがフルモデルチェンジし、マツダ3という名前で2019年5月から日本発売となった。このマツダ3で気になるのが値引き情報。当ブログでは、マツダ3の値引き相場や目標だけでなく、交渉の実例もレポート!
マツダ2(旧デミオ)の全種類のカラー一覧!色選びに迷う時のおすすめや人気ランキング
デミオからマツダ2へと名称を変更になったが、このマツダ2には全10種類の色がラインナップされており、色選びに迷う人もいるだろう。そんなマツダ2(旧デミオ)検討者に向けて、マツダ2(旧デミオ)の売れ筋やおすすめ・人気色をランキングで発表しています。
マツダ2(旧デミオ)2021年値引き価格交渉の情報をレポート!新車値引き相場の推移も
2021年3月におけるマツダ2(旧デミオ)の値引き価格相場など値引き交渉に役立つ情報をレポート。マツダ2の値引き交渉は下取りなしが有利って本当?決算期なら値引き総額は30万円や40万円になるの?そんなマツダ2(旧デミオ)の値引き情報をまとめました。
【中古車】マツダCX-8の口コミ・評判には辛口の評価もあるけど実際はどう?
マツダCX-8の中古車を購入する際に、実際の購入した人の評価・評判・口コミは気になりますよね?よかった点だけでなく、不満についての辛口評価も含め、実際のCX-8購入者の評価や口コミをまとめました。
【中古車】CX-8のガソリン・ガソリンターボの燃費はディーゼルより悪い?カタログでも比較
【中古車購入用】2018年10月のマイナーチェンジで、新たにガソリンターボとガソリン自然吸気エンジンが加わったマツダCX-8。従来のディーゼルエンジンとあわせてカタログ燃費や実燃費を比較。みんからやe-燃費のデータから4WDの燃費が悪いことが判明CX-5との比較もあり。
【中古車購入用】CX-8の内装色は白が人気?XD/25S・プロアクティブ・Lパッケージの違いも解説!
【中古車購入者向け】CX-8の内装について、25S・プロアクティブ・Sパケージ・Lパッケージ・特別仕様車といったグレードの違いを画像で解説!内装色は白も選べて印象が大きく異なるので要チェックだ。6人/7人乗りも選べる。