全9種類あるフォレスターの色選びに悩む人へ人気色をランキング

2020年10月に一部改良(年次改良)したフォレスターだけど、色選びに悩む人もいるんじゃないかな?

そのようなときは人気色から選べば間違いは少ないから、早速、フォレスターの全種類のカラーラインナップをランキングも含めて発表するよ。
X-BREAKだけは他グレードとカラーラインナップが異なるから、「X-BREAK以外のグレード」と「X-BREAK」で分けて色を紹介するね。
まずは、X-BREAK以外のグレードから。
白系統のカラー
- クリスタルホワイト・パール

まずは、クリスタルホワイト・パール。

アウトドアで悪路を走ると汚れが目立つ色だけど、フォレスターに設定された白系の色はこのクリスタルホワイト・パールのみだから、抜群の人気を誇る。

やぱり人気No1?

そのとおり!
選択率34.2%で人気色ランキングのNo1だ。
ただし、オプション設定の有料色だから33,00円かかる。
シルバー系のカラー
- アイスシルバー・メタリック

うん、これはフォレスターに似合う色だと思う。
迷ったら白かこのシルバーにしておけば間違いないよね。

そうだね。
実際、このアイスシルバー・メタリックも人気があって、選択率21.7%で人気色ランキングの2位となっている。
黒系のカラー
- マグネタイトグレー・メタリック
- クリスタルブラック・シリカ

マグネタイトグレーメタリックは、2019年6月の一部改良(年次改良)で新たに加わった新色なんだよね。。

そう。
人気はクリスタルブラック・シリカの方があって、選択率15.9%で人気色ランキングの3位となっている。
カラフル系のカラー

フォレスターでは、白・黒・シルバーといった定番色が人気トップ3を占める結果となったが、もちろんこれ以外のカラフル系の色も設定されている。
- ※クリムゾンレッド・パール
- ホライゾンブルー・パール
- ジャスパーグリーン・メタリック
- ダークブルー・パール
- セピアブロンズ・メタリック
※はメーカーオプションで33,000円

上記5色のうち、上の3つは2018年のフルモデルチェンジから採用された新色なんだよね。

残念ながらどれも人気色トップ3には入っていないけどね。
ちなみにこの5色の中ではジャスパーグリーン・メタリックの人気が高い。
以上が、Touring、Advance、SPORTに設定された色だ。
次は、X-BREAKに設定された全色を見てみよう。
X-BREAKの設定色は4種類
- クリスタルホワイト・パール
- アイスシルバー・メタリック
- マネタイトグレー・メタリック
- クリスタルブラック・シリカ

X-BREAKは、白(有料色33,000円)、シルバー、黒系2色の全4種類しかない。

レッドオレンジに加飾されたバンパーガードがあるから色の組み合わせを考える必要があると思うけど、ベース色はいずれも人気色だし、どれを選んでもはずれはなさそうね。
フォレスターのおすすめ色はこれだ!

全9種類の設定があるフォレスターの色だけど、結局どれがおすすめなの?

フォレスターの色で圧倒的に人気があるのは、前述した通りクリスタルホワイト・パール。
受注した全フォレスターの1/3はこの色が選ばれているし、フォレスターにもよく似合っているから、このクリスタルホワイト・パールがおすすめ色だ。
オプションの有料色だけど、人気色だからリセール時に十分ペイできるよ。

標準設定色で選ぶとしたらどれがいいかな?

標準色の中でおすすめは、ジャスパーグリーン・メタリック。
新色だし、こちらもなかなか人気があるんだ。
以上がフォレスターのボディーカラーに関する情報だけど、フォレスターを買うなら下記の値引き交渉の情報も参考になると思うよ。
~ドキュメントフォレスター購入~
フォレスターを購入した人のディーラーでの交渉内容って気になりませんか?
- フォレスター購入時にいくら値引いてもらった?
- ディーラーは何店舗回った?
- フォレスターの他に検討した車種は?
そんなフォレスター購入者を取材しました!
潜入取材!⇩⇩⇩
値引き価格の推移も解説したフォレスター交渉レポート!