2023年トヨタヤリス/ハイブリッド値引き価格相場の推移

ヤリス 値引き
男

トヨタのヴィッツがフルモデルチェンジし、ヤリスという名前になった。

このトヨタ新型ヤリスにおいて、以下の値引き情報は誰もが知りたいところだと思います。

  • 2023年3月ヤリス値引き価格相場の推移や目標額は?
  • 決算期ならヤリス値引き価格が最高で30万円に拡大する?
  • ヤリスの値引き額を最大まで拡大する交渉の仕方は?
笑

このブログでは上記の情報を満載していますので、ヤリスの値引き交渉の際は参考にしてくださいね。

当ブログにおけるヤリス値引き情報の根拠は、姉妹ブログである「カーネビ」のそれに準じています。

カーネビのヤリス値引き情報の根拠

ヤリス/ハイブリッド2023年3月新車値引き額相場と推移の情報

2023年3月
ヤリス/ハイブリッド値引き相場

オプション等込み総額20万円

ヤリス新車値引き額相場推移
年 月
付属品等込み
値引き価格
(万円)

2023年3月

20
2023年2月
20
2023年1月
19
2022年12月
19
2022年11月
18
2022年10月
18
2022年9月
18
2022年8月
18
2022年7月
18
2022年6月<
18
2022年5月
18
2022年4月
18
2022年3月
18
2022年2月
19

【ヤリス新車値引き額相場の情報】

ヤリスの新車値引き額の相場は安定して推移している。

値引きの傾向
ヤリスも含めた一般論として、ニューモデルとして新規登場時には値引きが渋いが、期間の経過とともに徐々に拡大していき、モデルチェンジや一部改良で再度渋くなるというサイクルを繰り返す(決算期等の季節要因よりもこの影響が大きい)

決算期等、購入時期によっては新型ヤリスの値引き価格が最大30万に拡大する?

購入時期によるヤリス値引き価格の差は少ない

一般的には、「決算期やボーナス時期などはセールをやるから新型ヤリスの値引き価格が拡大する」と思われがちである。

しかし、値引き価格が30万であっても、「下取り車を安く査定して、浮いた差額で見かけ上のヤリスの値引き価格を拡大させただけ」であることが多い。

新型ヤリスの値引き交渉時にこの手法がよく使われていることは覚えておいたほうがよいだろう。

下取車を使ったヤリスの値引き操作例
下記見積書におけるヤリスの支払総額は同じだ

見積書1
【値引き30万 下取り車40万】

見積書2
【値引き20万 下取り車50万】

見積書3
【値引き10万 下取り車60万】

営業マン営業マン

ヤリスの値引き額なんて、下取り車を使えば自由に操作できちゃうよ。

正直な営業マンならヤリスの「下取りなし」を提案してくれる

セールスマンは、客によってヤリスの値引き価格に差をつけているのと同様に、下取り車の査定価格にも差をつけている。

しかし、通常は買取専門店よりも安い金額しかつけられないため、正直なセールスマンはヤリスの値引き交渉の際、下記自動車雑誌記事のように「下取りなし」にして買取専門店への売却をすすめてくれる(記事中では買取専門店のほうが16万円高い査定になった)。

下取りなし
↓拡大
拡大

価格

目標や競合を決めてヤリス/ハイブリッドの値引き率を限界まで最大にする

2023年3月
ヤリス/ハイブリッド値引き目標

ヤリス車両本体から17万円


目標や限界までヤリスの値引き率を最大にする3つのコツ

  • 車両本体の競合
    フィット等のライバル車や経営の異なるトヨタディーラーでヤリス同士を競合させる
  • オプションの値引き
    ヤリスのディーラーオプションからは20%の値引き率を目標とし、取り付け工賃は無料サービスを目指す
  • 下取り車の競合
    ヤリスの下取り車は、ディーラーと買取専門店を競合させる

上記3つの中でも、ヤリスの下取り車を買取専門店と競合させることは特に効果的だ(ほとんどの場合、下記自動車雑誌体験談のように買取専門店の方が高い)

最大

ヤリス本体の値引き率を最大化するための競合は多数のディーラーに出向く必要があり面倒だが、下取り車の競合はネットの無料一括査定サイトを使えば自宅で簡単にできる。

目標

ズバット車買取比較

ヴィッツ値引き交渉の口コミをレポート!

自動車業界に勤務する当ブログの管理人があらゆる人脈を駆使してヴィッツハイブリッドジュエラ購入者から聞いた値引き交渉内容の口コミをレポート!

【ヴィッツ購入者データ】

  1. 購入者
  2. 40代女性

  3. 納車時期
  4. 2019年1月

  5. 購入車両
  6. ヴィッツハイブリッドジュエラ

  7. 値引き額
  8. 15万円(オプション等込み)

  9. 購入の経緯
  10. 最近のガソリン代の高騰は目を見張るものがあり、現在乗っている燃費の悪いミニバンから燃費の良い小型のハイブリッド車に乗り換えようと思いました。

  11. グレードでジュエラを選択した理由は?
  12. ジュエラのマルサラは口コミでもおしゃれであると評価が高かったので、ネットで検索してみたら、美しい赤でとても気に入りました。

    マルサラはジュエラ専用とのことで、この時点でほとんどジュエラに決まっていました。

    ジュエラ

    また、一つ下のグレードである「ハイブリッドF」と比較すると、ジュエラでは内外装にメッキが多用されているのに加え、安全装備としてToyota Safety Senseが採用されていることも魅力でした。

    装備的には価格設定がお得な特別仕様車のセーフティーエディションでもよかったのですが、やはり決め手はジュエラ専用の内装色である「マルサラ」ですね。

ヴィッツハイブリッドジュエラ値引き交渉の口コミをレポート!

【ネッツ店Aでのヴィッツ値引き交渉1回目】

最初にヴィッツの商談・値引き交渉に向かったのは、近所のネッツ店A。

出迎えてくれた営業マンに、ヴィッツハイブリッドのジュエラを検討していることを伝えると、展示車両があるというので案内してくれた。

内装を見ると、ネットや口コミで見たとおりのきれいな赤色でテンションが高まる。

しばらく眺めたりシートに座ったりした後、席に移動してヴィッツハイブリッドジュエラの装備やオプションなどの説明を受ける。

ナビなどのオプションを選んで見積書をもらうと支払総額は約248万円になった。

値引き価格について聞いてみると、約8万円の端数を削って支払総額240万円になるようにしてくれるとの事だが、事前に調べた値引き相場の口コミよりも少ない値引き額だ。

値引き価格を最大にするためしばらく粘って交渉してみると、「メンテナンスパックに入れば値引きは10万円にできます」との事だったので、どのみちどこかでメンテナンスは行うことになるので加入することに。

しかし、まだ口コミの値引き相場には達していないため値引き交渉を続けるものの、金額は変わらず閉店時間になったので、一旦持ち帰る。


「ネッツ店Bでのヴィッツ値引き交渉

ヴィッツはネッツ店でしか取り扱っていないため、後日、越県して経営の異なるネッツ店Bでも値引き交渉を行う。

ネッツ店Aと同じ条件で値引き交渉を進めていると、ヴィッツであれば特別仕様車のセーフティーエディションならオプション次第で値引き価格を最大20万円にできるという。

どうやら店の在庫車であるようだが、全く興味がないのでジュエラに絞って値引き交渉を行うと、このB店でもA店と同じ10万円。

同じ値引き額なら近い方がいいに決まっているのでそのように伝えると、全く食いついてこないので、B店での値引き交渉はここで終了。


【ネッツ店Aでのヴィッツ値引き交渉2回目】

ネットの口コミを見ると、値引きを拡大させるためにはフィットなどと競合させると効果的があるとの事である。

これまでは、ヴィッツハイブリッドジュエラと指名して買う気満々で値引き交渉を行っていた点を反省し、フィットと競合させるというストーリーで値引き交渉に挑む。

また、冷やかし客ではない購買意欲の高い客であることを示すために、印鑑も持参して2回目の値引き交渉に挑む。

ネッツ店に出向くと、「今日、フィットハイブリッドとヴィッツハイブリッドジュエラのどちらかに決めようと思いまして、印鑑も持参してきました」と値引き拡大を煽る。

「フィットハイブリッドは15万円も値引きしてくれていますから、現時点ではそちらに気持ちが傾いています。

今日、前回と同じ値引き額であるならば、フィットハイブリッドにしようと思います。」と告げると、営業マンは席を外して店長を連れて戻ってくる。

「当店では、ご新規のお客様についてはヴィッツの値引きは15万までとさせていただいておりまして、これが限界なんですよ」と言う。

ヴィッツの値引き相場には達していたのでこれで契約。

ただし、ヴィッツの下取り車価格は25万円と安かったので、ネットで33万円の値が付いた買取専門店に売却。

【ヴィッツ値引き交渉レポート(完)】



値引き レポート

営業マンは下取り車を値引きの調整弁に使っており、ヤリスが値引きされることを見込んで、この下取り車を相場より甘く(安く)査定している。
営業マン営業マン

お客様のヤリス、20万円値引きさせて頂きましたので限界です。

客

でもヤリスの下取り車となると、査定額がたったの40万円になるんですね。

買取専門店の査定は55万円だから、支払総額で考えたら実質的な値引きは5万円ですよ(その手法は知っていますから)。

相場

交渉

自動車雑誌読者が比較した実例
限界

<実際のページ>
口コミ

↓拡大
支払総額

下取り車


情報

オプション
【ヤリスの値引き交渉情報まとめ】

  1. ヤリスの値引き相場は安定して推移している/li>
  2. 2023年3月のヤリス新車値引き価格相場は、オプション込で20万円
  3. 支払総額を下げるためには、ヤリスの下取り車をズバット車買取比較で売却すると効果的

ヤリスの競合車の値引き情報もチェックしよう